2022年12月11日

第67回表具内装工芸展 掛軸の部 大阪市受賞 受賞

第67回表具内装工芸展(大阪府表具内装協同組合主催 2021/11/2~7)
*掛軸の部 八上武幸が 大阪市受賞 を受賞しました。
  
「日の出/Sunrise)」白雲友子ジークレー画
二段創作表具 描表装 (H3.6×W1.90尺)
本紙−楮二層紙にインクジェットプリント

中廻しには「本金箔」の細い緯糸(よこいと)を織り込んだ平織りの裂を使用しました。渋い光沢が紫色の生地の中に隠れています。上下の裂は雲(波)模様の金襴を選びました。一般的には柄金襴を中廻しに、上下に無地を取り合わせますが、絵が繊細なので、引き立たせるためにあえて逆にして、水平線からの「日の出」をイメージしたカーブを取り入れました。軸の完成後、白雲先生が星の雫と雲を描き加えられました。

掛軸日の出T.JPG

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働大臣検定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com
古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|
TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町3-16-6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by やがみ at 12:18| Comment(0) | 掛軸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月07日

表具作品展に掛軸を出品しました

第24回全国表装作品展(全国表具経師内装組合連合会主催 2022/9/24.25)に出品した掛軸(左)と
第68回表具内装工芸展(大阪府表具内装協同組合主催 2022/11/1~6)に出品した掛軸(右)

掛軸日の出.JPG 掛軸月の出1.jpg

左:白雲友子先生画 「日の出−Sunrise−」
右:白雲友子先生画 「月の出−Moonrise−」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働大臣検定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com
古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|
TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町3-16-6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by やがみ at 19:36| Comment(0) | 掛軸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

寿掛軸.jpg 寿1.jpg

kotobuki4.jpg 寿2.jpg

画像は49年前、先代の八上幸一が、表装した創作掛軸です。掛軸には定型の様式というのがあるのですが、表具師がオリジナルのデザインで裂(きれ)を切り継いで作った掛軸を言います。
本紙は書家の木下墨東先生の『寿』。薄小豆色の天地と柱の裂の中に小筋を入れて、「鼓」を形どったいます。2o巾の細い筋をくり抜くように刃物を入れるのですが、寸分の裁ち損ないも許されない技が必要です。創作表具はあまり見なかった時代に、父は先進的な表具にチャレンジしていました。お気に入りの作品で、毎年正月に店に飾っていました。

--------------------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働大臣検定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com

古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|

TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町3-16-6
--------------------------------------------------
posted by やがみ at 22:12| Comment(0) | 掛軸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする