2021年02月17日

『白雲友子と八上松竹堂 展』開催のおしらせ

DM20210205.jpg

 白雲友子先生の原画展を開催します。同時に八上松竹堂が表装し、額、掛軸、屏風に仕立てた先生の作品を、八上松竹堂展としても展示、開催をさせていただくことになりました。
 白雲先生の絵は、独創的で、精神性が高く、生命力を感じさせ、それでいて美しく、また癒やされる作品ばかりです。どのように表装するかは、ほとんど全て任されていますが、殊にメッセージ性の強い絵、存在感のある絵には、「本紙(絵)に見劣りしない表具、しかし鑑賞を損なわず、さらに本紙を引き立てる表装」が求められます。
 白雲先生の作品と共に、絵の主題に沿うよう一つ一つ細部にこだわった表具作品もご鑑賞いただきたいと思います。
 ギャラリーの1階では、ジークレー作品の軸装とミニ屏風を中心に展示、2階では新作の原画を屏風仕立と額装で展示します。是非お立ち寄り下さい。 (主催:表具師 八上松竹堂 & アトリエ白雲友子)
https://www.facebook.com/events/189074692999025/

2021年3月11日(木)〜16日(火) 6日間
AM11:00〜PM7:00 最終日 PM5:00終了
会場:ギャラリー香1階&2階 
  大阪市中央区道頓堀1-10-7
(地下鉄なんば駅14番出口徒歩1分 松竹座前)

ギャラリー香地図.jpg

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働大臣検定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com

古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|

TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町3-16-6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


posted by やがみ at 22:56| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月03日

第66回 表具内装工芸展

大阪府表具内装協同組合 主催の
第66回 表具内装工芸展
        が開催されます。
表展ハガキ66表20201103.jpg
令和2年11月3日(火・祝)〜15日(日)
  午前11時〜午後7時(最終入場18:30まで)
  11月9日(月)は休館 最終日は15時閉館

会場 大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)
表展会場.jpg

大阪芸術大学美術学科の学生さんが画いた日本画絹本を組合員表具師が掛軸に仕立て展示

軸装、屏風、額、パネル、など約50点が出展
当店からも掛軸を出展します。
ぜひ、お越し下さい。

--------------------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働検定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com

古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|

TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町 3-16-6
--------------------------------------------------
posted by やがみ at 01:11| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月20日

『宇宙からの聖言集』白雲友子 原画展 開催

『宇宙からの聖言集』
白雲友子 原画展 開催

2015年8月3日〜9日 
東京都、京橋・千疋屋ギャラリー2F


宇宙からの聖言集・原画展.png  原画展ハガキ表.png

白雲友子氏による初の原画展。今年4月に発刊された『宇宙からの聖言集』(ヒカルランド刊)表紙と全10章の本文タイトル画を含む、全11種類の絵画が初めてお披露目されます。
その他、雑誌『スター・ピープル』(ナチュラル・スピリット刊)に掲載されましたインタビュー記事や特別付録(完売済み)に使用されました作品などの原画も展示されます。
宇宙からの聖言としての、美しく調和のとれた世界観の構築、人類への励まし、深層への癒しと救済がテーマとして描かれています。神々の視点、人々の視点など、多角的な観点からご覧いただきたいと思います。
八上松竹堂・表具師の八上幸正が額装をしました。
*会場ではジークレー複製原画、ポストカード、グッズなどご購入いただけます。

会場:千疋屋ギャラリー  入場料:無料
〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-9 千疋屋ビル2階
TEL:03- 3281-0360

開廊時間
 8/3(月)13:00〜18:30
 8/4(火) 9:30〜18:30
 8/5(水) 9:30〜13:00  午後1時より休廊。
      「ヒカルランドパーク」(飯田橋駅)での、出版記念講演会に出席のため。
 8/6〜7
(木・金) 9:30〜18:30
 8/8(土) 9:30〜17:00
 8/9(日) 9:30〜16:00

「宇宙からの聖言集」出版記念講演会 8/5(水)
講師:田中眞水・白雲友子
会場: ヒカルランドパーク (飯田橋駅徒歩7分)
  昼の部 14:00-16:30 夜の部 18:30-21:00
  参加費 ¥5,000
  お申し込み&お問い合せ:  03-5225-2671



posted by やがみ at 23:50| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月13日

第59回 表具内装工芸展

大阪府表具内装協同組合 主催の
第59回 表具内装工芸展
        が開催されます。
平成25年11月17日(日)
  午前10時〜午後5時
場所は ハービスホール(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F)

表展.jpg

軸装、屏風、額、パネル、壁装など約50点が出展
当店からも掛軸と屏風を出展します。
ぜひ、お越し下さい。

--------------------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働検定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com

古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|

TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町 3-16-6
--------------------------------------------------



ラベル:展覧会 掛軸 屏風
posted by やがみ at 23:06| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

藤川昌美猫絵展 阪神百貨店で開催

藤川昌美猫絵展 阪神百貨店で開催中です。11月19日まで

3年ぶりの阪神百貨店での個展です。
愛らしい猫たちが待っていますよ。
是非、会いに行ってみて下さい。
藤川昌美猫絵展.jpg
猫絵展案内.jpg

posted by やがみ at 22:39| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

第58回 表具内装工芸展 開催のお知らせ

大阪府表具内装協同組合 主催の
第58回 表具内装工芸展
        が開催されます。
平成24年10月13日(土)、14日(日)
  午前10時〜午後4時30分(最終日午後4時まで)
場所は 大阪くらしの今昔館 8階展示室
(地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅3号出口直結)

第58回表具内装工芸展.jpg

軸装、屏風、額、パネル、壁装など約50点が出展
当店からも掛軸を3点出展します。
ぜひ、お越し下さい。

--------------------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働検定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com

古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|

TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町 3-16-6
--------------------------------------------------



posted by やがみ at 00:12| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月23日

中浜稔墨絵塾作品展と中浜稔墨絵展 開催

中浜稔墨絵塾作品展と中浜稔墨絵展
中浜稔先生の「墨絵展」と塾生さん達の作品展が開催中。
2012年9月21日〜9月26日

中浜稔作品展.jpg

場所 ギャラリー御堂筋
  大阪市中央区道頓堀2-2-2 
電話  06-6211-7787


---------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂
http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------
posted by やがみ at 14:10| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

濱中応彦 水墨画展 開催

初秋との対話 月 / 晨 / 風

濱中 応彦 水墨画 展

2012年9月1日(土)− 9月17日(月祝)
11時〜午後7時  会期中無休 
日曜日と最終日は9時〜午後5時まで

ギャラリー「Kazahana」京都東急ホテル地下1階
〒600-8519 京都市下京区堀川通り五条下ル
TEL(075)341-2646 JR京都駅八条口よりシャトルバスあり

濱中応彦ファミリー.jpg

今回は、近年取り組んでいる、野生動物の家族の姿、いのちの躍動を象の群れを通して描いた最新作120号を展示されます。
---------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂
http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------
ラベル:水墨画 展覧会
posted by やがみ at 00:17| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

藤川昌美 猫絵展示会を開催

藤川昌美   
     ×
    Cafe Nardis 


ジャズカフェにて 藤川昌美 猫絵展示会を開催


File0001.jpg

File0002.jpg


藤川昌美さんのブログ
  共に暮らす犬と猫の日常の一コマ
Mr.ラリーのつぶやき 〜犬ときどき猫
http://zazacats.blog134.fc2.com/



---------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂
http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------
posted by やがみ at 22:32| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

第57回 表具内装工芸展 開催のお知らせ

大阪府表具内装協同組合 主催の
第57回 表具内装工芸展
        が開催されます。
平成23年10月15日(土)、16日(日)
  午前10時〜午後4時30分(最終日午後4時まで)

場所は 大阪くらしの今昔館 8階展示室 
(地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅3号出口直結)

軸装、屏風、額、パネル、壁装など約50点が出展

表具内装工芸展2011.jpg


当店からも掛軸を出展します。
また、昨年度の知事賞受賞の屏風が再度展示されます。
是非お越し下さい。

--------------------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働省認定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com

古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|

TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町 3-16-6
--------------------------------------------------

posted by やがみ at 22:24| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

「中浜稔猫の墨絵展」と「墨絵塾作品展」開催

中浜稔先生の「猫の墨絵展」と塾生さん達の作品展が開催されます。

110916中浜稔墨絵塾.jpg

110916作品展案内.jpg

場所 ギャラリー御堂筋
  大阪市中央区道頓堀2-2-2 
電話  06-6211-7787

---------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂
http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------
posted by やがみ at 22:46| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月01日

「第32回全国和紙展」開催のお知らせ

近鉄百貨店上本町店にて「第32回 全国和紙展」が開催されます。

第32回全国和紙展案内.jpg

この催しに、大阪府表具内装協同組合もブース出展します。
同組合では、掛軸、屏風のほか、様々な 唐紙(からかみ)を使用した インテリアパネル、はがき、うちわ、ポチ袋などを展示、即売を致します。
 また、日替わりで襖張替・ 掛軸表装・屏風製作の表装作業の実演も行います。(各日午前11時〜  )
ぜひとも、ご覧下さい!

会期/ 平成23年6月2日(木)〜 6月8日(水)
      午前10時〜午後7時
           (最終日は午後5時閉場)
会場/ 近鉄百貨店 上本町店 9階催し会場
    近鉄大阪線・奈良線「上本町駅」地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」下車すぐです。

posted by やがみ at 01:27| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

中浜稔先生 猫の墨絵個展開催

中浜稔先生の個展開催のおしらせです

中浜稔 猫の墨絵 「生々流転」展
■京都 ギャラリー祇園小舎■
5月3日(火)〜 5月8日(日)
午前11時〜午後7時 入場無料
(最終日は午後5時まで。)

住所  京都市東山区祇園町北側253 2F
電話  075-551-3828

主催:東日本大震災動物救援チャリティー展実行委員会
後援:(財)日本動物愛護協会

中浜稔「生々流転」展.jpg

---------------------------------------
  表具のことなら  八上松竹堂
   http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------
posted by やがみ at 21:25| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

第12回墨風会水墨画展 開催のお知らせ

第12回 墨風会 水墨画展 開催

濱中応彦先生の迫力ある最新作品がご覧になれます
濱中応彦「ファミリー」.jpg
濱中応彦先生筆 「ファミリー」 H1.9m×W4.8m

生徒さんの作品もたくさん展示されています、

開催期間:2011年4月7日(木)〜10日(日)
開館時間:10:00〜19:00(最終日17:00まで) 
場所:尼崎市総合文化センター

墨風会23.jpg

---------------------------------------
 表具のことなら  八上松竹堂
 http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------

ラベル:水墨画
posted by やがみ at 01:20| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

濱中応彦先生の絵画展

−兆し 爽やかな光へ−
濱中応彦 絵画展


濱中応彦2011.jpg

大丸東京店 10階 アートギャラリー 
 
開催期間:2011年1月12日(水)〜18日(火)

応彦ハガキ.jpg


---------------------------------------
  表具のことなら  八上松竹堂
   http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------

ラベル:水墨画
posted by やがみ at 19:40| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月07日

中浜稔先生の猫の墨絵展覧会 開催中

中浜稔先生の猫の墨絵展覧会 「神戸北野のたち展」
神戸北野美術館 で開催中
3月13日までやってます。

ほっこり 猫たちに会いに行きましょう。

神戸北野.jpg

詳しくは http://www.kitano-museum.com/

posted by やがみ at 22:39| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

第56回 表具内装工芸展 に出品します

大阪府表具内装協同組合 主催の
第56回 表具内装工芸展
        が開催されます。
平成22年10月16日(土)、17日(日)
  午前10時〜午後4時30分(最終日午後4時まで)
場所は 大阪くらしの今昔館 8階展示室(地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅3号出口直結)
56回表展.jpg


当店からは額装と屏風を出展します。

--------------------------------------------------
表具のことなら 八上松竹堂 へ
厚生労働省認定一級技能士の店
http://www.yagami-scd.com

古書画修復|襖新調・張替え|障子新調・張替え|
掛軸|額装|巻物|屏風(びょうぶ)|壁装|

TEL:072-285-0444
大阪府堺市東区日置荘西町 3-16-6
--------------------------------------------------
ラベル:表具
posted by やがみ at 23:42| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

藤川昌美猫絵展 開催されます

藤川昌美猫絵展 

阪神百貨店 梅田本店の9F美術工芸サロンにて開催されます。

2010年6月30日(水)〜7月6日(火)
午前10時〜午後8時(最終日5時まで)

藤川昌美猫絵展.jpg

作家の絵心を刺激する表情豊かな猫と和紙。
無限の可能性を秘めた手漉き和紙に、墨と顔彩で個性あふれる猫たちをいきいきと描かれています。
今展では、京うちわや和紙カードなども出品。
どうぞお愉しみください。

---------------------------------------
  表具のことなら  八上松竹堂
   http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------

ラベル:
posted by やがみ at 17:30| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月09日

濱中応彦先生主宰の墨風会・水墨画展 開催中

濱中応彦先生主宰の墨風会・水墨画展 開催しています。

開催期間:2010年5月10日(日)〜15日(土)
開館時間:10:00〜18:00(最終日16:00まで)

会場:大阪府立現代美術センター 展示室A(南館1F)

濱中応彦・水面.jpg

濱中応彦先生揮毫 『 水面(みなも)』

1.9m×3.6m の大作は見応えがあります。


---------------------------------------
  表具のことなら  八上松竹堂
   http://www.yagami-scd.com
---------------------------------------

ラベル:水墨画
posted by やがみ at 19:00| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月18日

中浜稔先生の展覧会「色々な猫たち展」開催

中浜稔先生の展覧会「色々な猫たち展」京都で開催

またまた、いろんな猫たちに出会えます。
楽しいですよ!


iroironeko.jpg

中浜稔公式サイトはこちら
http://www.ss.iij4u.or.jp/~catstud/
ラベル:墨絵
posted by やがみ at 10:26| Comment(0) | 展覧会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする